2018.06.01 07:43平成30年度 前期理事会を行いました平成30年6月1日(金)島根県立美術館講義室において、平成30年度島根県造形教育研究会前期理事会を行いました。議事内容は以下の通りです。➀平成29年度 行事・事業報告②平成29度 会計報告③会則について④平成30年度 行事・事業計画(案)⑤平成30年度 予算(案)⑥各研究大会(島根県造形教育研究会提案市郡)について・県教研大会ブロック再編...
2018.03.15 15:04県造形研会報「造形教育」が発行されました平成29年度図画工作・美術「造形教育」が県内の小・中学校へ配布されました。同様のものを、このホームページに掲載します。ぜひご一読ください。
2018.03.03 10:40全島根図画展グラントワ展が始まりました!本日より、3月5日(月)までグラントワの石見美術館企画展示室にて開催中です。全県の特選作品に加え、益田市の入選作品、益田市児童生徒図画作品展の入賞作品などを展示しています。バラエティに富んだ展示となっておりますので、みなさまぜひおでかけください。
2018.02.25 12:12いずもキラリ☆アート展が閉幕しました2月24日(土)・25日(日)の2日間にわたり、いずもキラリ☆アート展(出雲市中学校美術科・美術部合同展)が出雲科学館で開催されました。両日とも生徒や保護者、地域の方々およそ900名にご来場いただき、大盛況ののちに閉幕しました。24日(土)には本展覧会のポスター原画において最優秀賞に選ばれた浜山中学校の瀬島さんに出雲市教育研究会中学校造形...
2018.02.23 14:22第3回 いずもキラリ☆アート展を開催します中学校美術科の学習の成果や部活動の作品を発表する出雲市中学校美術科・美術部合同展(いずもキラリ☆アート展)が2月24日(土)・25日(日)に出雲科学館で行われます。それに伴い、本日は生徒たちが展示作業やワークショップの準備を行いました。出雲市内の中学校15校が参加する本会場は、生徒たちの作品でいっぱいとなりました。この展覧会は美術部員の交...
2018.02.10 14:42しまねアートカードのためのワークシート各小・中学校へ配布いたしました「しまねアートカード」ですが、授業等で活用していただいていますか?「どんな風に使っていいのか分からない」「他の使い方を教えてほしい」と言った先生方も少なくないのでは?そこでこの度、しまねアートカードを活用するためのワークシートを用意しました。こちらからダウンロードし、プリントアウトして活用してください。↓↓↓...
2018.02.02 10:53みんなのアートフェスティバル開催2月3日(土)、4日(日)の両日、出雲市東部ブロック(平田地域)保・幼・小・中・高 図工美術作品展「みんなのアートフェスティバル」が出雲市平田町の平田本陣記念館にて開催されます。お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
2018.02.01 12:08全島根図画作品展浜田展が始まりました!浜田市世界こども美術館にて、本日2月1日から7日まで全島根小・中学校図画作品展浜田展を開催しています。島根県内の小中学生の特選作品が一堂に展示されています。島根のこどもたちの力作をこの機会にぜひご覧ください。
2018.01.19 11:17出雲市中部ブロック造形展 明日より開催1月20日(土)、21日(日)の両日、出雲市中部ブロック造形展が出雲市駅南のビッグハート出雲にて開催されます。お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
2018.01.17 22:58新全島根小・中学校図画作品展賞状について賞状の制作にあたっては、今年度新たに作成されたロゴマークを最大限に活用したものになるよう考えました。またリニューアルされたことが分かるように、従来の横長版から縦長版に変更しました。デザインは、中学校体育連盟の賞状のように中央部にロゴマークを大きく薄い配色で配しました。以前の賞状には囲み罫がありませんでしたので、今回は囲み罫を入れ、紙面に締...
2018.01.14 07:32松江展 ご来場ありがとうございました平成30年1月12日から3日間の日程で開催された「全島根小・中学校図画作品展(松江展)」が閉幕しました。寒波の影響で足元が悪く心配をしていましたが、会期中は2,955名もの来場者で賑わいました。会場となった島根県民会館では、我が子の作品を一目見ようと家族総出で来館される方々が多く、自分の作品だけでなく、受賞した友だちの作品を観にいらしたお...
2018.01.14 04:15島根県造形教育研究会 新ロゴマークについてロゴマークの制作にあたり、シンプルで分かりやすく、誰にでも親しみをもってもらえるようなものを考えました。このロゴマークは造形教育研究会の文字のうち、「造」、「形」、「研」の3文字を組み合わせた形になっています。また、全体的に角に丸みをもたせることによって、より愛着の湧く、見た目がやさしいロゴマークが完成しました。今年度より、全島根小・中学...